一般財団法人同和教育振興会 書籍販売
カートの確認をする
ホーム
全件表示
御同朋の教学シリーズ
弟子一人ももたずさふらう―御同朋の教学の構築をめざして―
弟子一人ももたずさふらう―御同朋の教学の構築をめざして―
御同朋の教学シリーズ⑤
当会発行の機関紙「振興会通信」にて連載中の「シリーズ 御同朋の教学」。2001年~2009年にそこで発表された論稿を1冊にまとめた。御同朋の教学の構築のための歴史・現状・問題・課題等、多岐にわたる内容になっている。
目次
はじめに
凡例
第一章 前提
《教学者》との連帯を通して
差別・被差別の歴史から明らかになる「信心の社会性」
教学の「脱構築」にむけて
「御同朋の教学」の確立にむけて
第二章 課題
宗祖像 再構築への視点
仏教的「苦」理解の深化と同朋運動
「運動を問い、運動を支える教学の確立」
歴史と責任
信教の自由と真俗二諦
真俗二諦論と「社会」
第三章 現場
「いのち」を考える視座
今、差別解放へ向けて自立と連帯のために
第四章 総括
「御同朋の教学」と「差別の現実から出発する」ということについて
おわりに
価格:
715円
注文数:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
[再入荷お知らせ希望]
ツイート
メニュー
H O M E
お知らせ
特定商取引法
カテゴリー2
全件表示 (39)
講座 同朋運動 (5)
同和教育論究 (12)
御同朋の教学シリーズ (5)
同朋運動ブックレット (11)
念仏との出遇い (4)
未分類 (2)
カートの中身
カートに商品は入っていません