同和教育論究 第37号

クリックで画像を表示
仲尾孝誠理事追悼号
(※残部僅少)
目  次

◇遺稿
 ・あの人らは私らと違う
 ・同朋運動における「同和」問題の位置
 ・同朋運動学習の課題と原則―「同朋運動講座」覚書き―
 ・宗教と人権―宗教は人間のためのものであるか―
 ・差別解放は浄土教の悲願
 ・部落解放を妨げるもの―同和でなく解放を―
 ・宗教者の差別発言事件に学ぶ―浄土真宗本願寺派滋賀教区住職差別発言事件の取り組みから

◇仲尾孝誠 年譜

◇追悼論文
 ・親鸞著述における「われら」の用法と位置に関する基礎研究
   【齊藤 真】

 ・真俗二諦論ノート
   【小笠原正仁】

 ・セクシャル・マイノリティと御同朋の教学
   【岩本智依】

 〈研究ノート〉
 ・浄土真宗本願寺派における女性―「宗制」における「坊守」と「女布教使」
   【仲尾萌恵】

◇追悼文

◇史料紹介
 ・近世真宗差別問題史料(第九回)―(仮称)「丹波国本明寺一件」関係史料と参考史料―
   【左右田昌幸】